スピリチュアル観測所
マヤ暦や霊感、そして日々の鑑定から感じ取った宇宙のメッセージを、
そっと記録していく場所──それが「スピリチュアル観測所」です。
日常の中にある小さな気づきや魂の震え、そしてあなたの心に届く言葉を、
一条美鶴の視点から優しくお届けしてまいります。
読んでくださるあなたの内なる光が、もっと自由に輝きますように。
151
記事一覧
こんにちは。一条美鶴です(^^)
マヤ暦でいう「白い鏡」の13日間が、7月23日から8月11日まで訪れています。
この期間は、恋愛においても「心の映し鏡」のような出来事が増える時期です。
連絡が減ったり、彼の態度が冷たくなったように感じたり…
ときには「もしかして別れを考えているの?」と不安になることもあるかもしれません。
でも、これらは決して「終わりのサイン」ではなく、
あなたの愛や彼の想いが、静かに見直されているタイミングなのです。
⸻
☆ どうして彼の態度が変わるの?
この「白い鏡」の時期は、私たちの意識が宇宙のフラットゾーンと呼ばれる方向に開きやすくなります。
それは、心を冷静に、フラットに見つめ直す力が働くということ。
恋愛においても、
・彼の返信が遅くなる、既読スルーが増える
・デートの約束が後回しになる
・彼の態度が、前よりも落ち着いたものに変わる
こうした現象が起きやすくなります。
でも実は、これは 関係を壊そうとしているのではなく、ふたりが本音で向き合えるための「間」 を宇宙が与えてくれているようなものなのです。
⸻
☆ ご相談からの実例1:別れを考えている?と不安になった彼
あるご相談者様は、
「彼が急に『ひとりの時間が欲しい』と言い始めて、別れたいのかもと怖いです」
と涙ながらにご相談くださいました。
タロットで彼の心を見てみると、彼は愛情を失ったのではなく、
「彼女と一緒にいることで、自分がどんな未来を望んでいるのか?」を静かに見つめている最中でした。
「白い鏡」のエネルギーが強い今は、彼にとっても 答えを急がず、心を整理する時期。
そのため、彼女には「別れ話を切り出させないために無理に動く」のではなく、
「彼を信じつつ、自分も“どうしたいのか”をノートに書き出す時間を持つ」ことを提案しました。
すると、しばらくして彼の方から「やっぱり一緒にいたい」という言葉が。
ふたりはお互いの距離を見直したことで、前よりも安心できる関係を築けたそうです。
⸻
☆ ご相談からの実例2:他の女性の影を感じたとき
別の方からは、
「彼のSNSに知らない女性とのやりとりがあって、もしかして浮気…?」
という不安なお話がありました。
カードを通して見えたのは、彼がその女性に気持ちを動かされているわけではなく、
「なんとなく気を紛らわせるためのやりとり」に過ぎない様子。
彼自身も、自分が何を求めているのか整理しきれず、ただ気持ちを散らしていただけでした。
このようなとき、感情的になって問い詰めたり責めると、関係が崩れやすくなります。
そこで彼女には「怒りをぶつける前に、自分の気持ちを手紙に書き、冷静に伝える準備をする」ことをすすめました。
結果、彼との話し合いは冷静に進み、むしろお互いの信頼を深めるきっかけになったのです。
⸻
☆ この13日間に心がけたいこと
「白い鏡」の時期は、感情の波をそのまま行動に移すのではなく、 一度フラットに戻してから動くこと がとても大切です。
・過去の後悔や恐れが出ても、「大丈夫、なんとかなる」と自分に声をかける
・静かな音楽や深呼吸、瞑想で心を整える
・鏡を見るときに「私はどうしたい?」と自分に問いかける
・「ありがとう」「嬉しい」「会えてよかった」など前向きな言葉を選ぶ
これらの小さな習慣が、恋愛のエネルギーを自然とプラスの方向に傾けてくれます。
⸻
☆ 魂からのメッセージ
彼が冷たくなったように感じるとき、
別れや他の女性の影を想像してしまうときこそ、鏡のように静かに問いかけてみましょう。
「私は、本当はどんな愛を望んでいる?」
「どんな関係であれば、安心して幸せを感じられる?」
その答えを見つけることが、次に訪れる「青い猿」の軽やかな変化を迎えるための準備になります。
この13日間、焦りではなく、やさしさと信頼で自分の心を整えてみてくださいね。
一条美鶴より
▼電話相談はこちらから
2
こんにちは。一条美鶴です(^^)
7月26日から8月8日にかけて、宇宙では特別な扉が開き始めます。
その始まりを告げるのが、今朝流れ始めた 「獅子座の新月」 のエネルギーです。
⸻
☆ 獅子座新月がもたらすテーマ
この新月は、1年に一度だけ訪れる「リッチパワー新月」。
テーマは、
「本当の自分で輝くこと」
「愛や豊かさを素直に受け取ること」。
恋愛では、
「相手の顔色をうかがうばかりの自分を手放し、素直な想いを大切にする」
そんな気持ちが高まりやすい時期です。
⸻
☆ ライオンズゲートと恋のチャンス
この新月期は、宇宙と地球をつなぐ特別なエネルギーの扉、
ライオンズゲート が開き始める時期でもあります。
7月26日頃からその扉は開き始め、8月8日にピークを迎えます。
恋愛面では、
・過去の執着を手放して、新しい流れを受け入れられる
・運命的な出会いや再会が起きやすい
・素直な愛の表現がチャンスを呼び込む
そんな流れが加速していきます。
⸻
☆ エネルギーが強まる時のサイン
一方で、この強いエネルギーの中では、
・気持ちが揺れてネガティブになる
・体調が乱れる
・彼への不安や嫉妬が強まる
といったことが出てくる方も多いです。
でも、これも 「もういらない感情や古いパターンを手放すサイン」。
心や体に出てくる違和感を責めるのではなく、
「いま整理しているんだな」と受けとめ、ゆっくり整えてあげましょう。
⸻
☆ 恋愛相談からのエピソード
あるご相談者様は、元彼への執着が強まり「毎日SNSを見てしまう自分がつらい」と涙ながらに話してくれました。
カードを読むと、このライオンズゲート期に 「執着を手放すことで、逆に新しい動きが生まれる」 と出ました。
そこで、
「SNSを一時的に見ない期間を作ること」
「紙に感情を書き出して燃やすように浄化すること」
をアドバイスしました。
すると、彼女の気持ちは軽くなり、その後偶然、彼の方から連絡が来たそうです。
⸻
☆ この期間の過ごし方(恋愛編)
・毎朝「私は愛と豊かさを受け取っていい」と声に出す
・揺れる感情や体調を否定せず、休息や浄化を大切にする
・8月8日のピークには、叶えたい恋の願いと“手放すもの”を紙に書き、意図を整える
・彼との連絡や行動は、焦りではなく「感謝と軽やかさ」を意識する
⸻
☆ 魂からのメッセージ
体や心が揺れるときこそ、古い殻がはがれている証拠。
そのプロセスを通じて、恋愛も人生も、次のステージへと進んでいきます。
焦らず、恐れず、
「私は大丈夫」「愛と豊かさを受け取っていい」と繰り返し、
この特別な扉を通っていきましょう。
一条美鶴より
▼電話相談はこちらから
4
こんにちは。一条美鶴です(^^)
マヤ暦では、いま「第3の城」と呼ばれる大きな変容の52日間に突入しています。
2025年のこの時期──
7月7日から8月27日にかけて、私たちは“本物の自分”へと近づく旅に出ています。
この流れは、恋愛にも深く関わっています。
⸻
☆ 第3の城とは?
マヤ暦には「赤・白・青・黄」の4色のエネルギーサイクルがあり、それが“起・承・転・結”のように巡っていきます。
第3の城(KIN105〜156)は、その中でも「転」にあたる、まさに【脱皮と変容】の時。
ここでは、あらゆることが変化を促されます。
うまくいっていた恋愛が止まるように感じたり、逆に諦めていた関係が再燃したり…
感情の波が一気に押し寄せるのも、この時期の特徴です。
⸻
☆ 昨日までは「赤い蛇」
(7月7日〜7月19日)
この13日間は、情熱・本能・愛の執着と向き合うとき。
「好きなのに苦しい」
「連絡がないと不安でたまらない」
「私ばかり追いかけてる気がする」
そんな感情が、あなたの中から溢れてきているかもしれません。
でもそれは、愛を見直すための熱い浄化。
誰かを愛する前に、「自分の想い」に正直になる必要がある時期です。
この期間は、自分の中に眠る【情熱の芯】を見つけ出すプロセス。
⸻
☆ そして訪れた「白い鏡」
(7月20日〜8月1日)
赤い蛇で燃え上がった感情が、白い鏡では“静かに映し出される”ようになります。
たとえば──
・相手の言葉や態度が冷たく感じる
・会えなくなる、連絡が減る
・気持ちが読みづらくなる
これらの出来事が起きるかもしれません。
でも、これは「関係が悪くなった」のではなく、あなたの本音が、静かに照らされ始めたサイン。
「本当に求めている関係は?」
「私は、どんな愛のかたちを望んでいるの?」
鏡のようにクリアな問いが、心に響いてくるでしょう。
⸻
☆ 恋が動かないとき、起きていること
「何も変わらない」ように見えるこの時期ほど、エネルギーの再構築が起きています。
情熱で走り出した「赤い蛇」の時間。
そこから一歩引いて、冷静に“本当のわたし”を見つめる「白い鏡」の時間。
この2つの間で揺れる感情は、あなたを“本物の恋”へと導く通過儀礼です。
⸻
☆ 鑑定でのエピソードより
「連絡が来なくなりました。でも今さら自分から動くのも怖いです」
そんな不安を抱えたご相談者様。
タロットとマヤ暦の波を読んでいくと、「赤い蛇」で高まった想いが、彼の中で落ち着き「白い鏡」のような距離をとり始めていることが見えてきました。
彼は「本当の彼女の気持ちが見えなくなっていた」のです。
そこで彼女には「自分の正直な気持ちを、言葉にしてシンプルに伝える」ことを提案しました。
結果──たった一通のLINEが、二人の距離を一気に縮めたのです。
⸻
☆ こんなふうに過ごしてみて
・焦って動こうとせず、一度立ち止まって「私はどうしたいのか?」と問いかけてみる
・鏡を見る時間を大切にする(メイクや髪を整えるだけでも意識が変わります)
・手紙を書くように、誰にも送らなくても本音を紙に書いてみる
・「静けさ」や「透明感のある音楽」を意識して取り入れる
⸻
☆ 恋も人生も、鏡のように映し返すもの
恋愛がうまくいかないとき、相手を責めたくなることがあります。
でも、ほんとうに大切なのは──
「自分の中に、愛を映せているか?」ということ。
赤い蛇で目覚めた情熱を、
白い鏡でやさしく整えていく。
その先に、本物の愛が待っています。
⸻
また次のエネルギー「青い猿」の流れで、あなたの恋にもきっと新しい風が吹きますよ。
どうぞこの変容の期間、自分の“本音”を大切にしてくださいね。
一条美鶴より
▼電話相談はこちらから
5
こんにちは、一条美鶴です(^^)
7月20日から、マヤ暦では「白い鏡」の13日間が巡ってきます。
この期間は、自分の心を深く見つめ、磨きあげていくためのとても大切な時間。
まるで自分の姿を映す鏡のように、周りの人や出来事が「本当の自分」「本当の気持ち」を映し出してくれるのが「白い鏡」のエネルギーなのです。
⸻
☆ 「白い鏡」とはどんなエネルギー?
マヤ暦における「白い鏡」は、【真実・客観性・内面の調和】を象徴しています。
✔ 人間関係の中で、自分の弱さや本音が浮き彫りになる
✔ 「本当にやりたいことは何か?」と問いかけられる
✔ 自分が持つ執着や、手放すべき古い価値観に気づく
そんな出来事が起こりやすいのが、この13日間。
もし人間関係でモヤモヤすることがあったり、思いがけず心が乱れるようなことがあったとしても、それは「あなたが本当はどうありたいのか」を気づかせるためのメッセージです。
⸻
☆ 恋愛中のあなたへ
恋愛において「白い鏡」の期間は、特に重要な意味を持ちます。
◇ 彼のちょっとした言動に、過敏に反応してしまう
◇ 愛されているか不安になり、試すような行動をしてしまう
◇ 相手に合わせすぎて、自分を見失いそうになる
そんな揺らぎが起こりやすいのがこの時期。
でも、こうした不安も、すべては「自分の本音に気づくため」の鏡なのです。
例えば先日の鑑定で、ある女性からこんな相談をいただきました。
「彼の態度が冷たく感じて不安です。愛されていないんじゃないかって思うんです。」
鑑定でカードを引いてみると、「白い鏡」の象意そのままに、彼女自身の心の中に「自分は愛される価値があるのか」というテーマが浮き上がっていました。
私はこうお伝えしました。
「彼の言動は、あなたが自分をどう評価しているかを映す鏡のようなものですよ。自分を愛することを最優先にしてみてくださいね。」
その後、彼女は少しずつ自分のペースを取り戻し、彼とのコミュニケーションも穏やかになっていきました。
恋愛の不安を「鏡」として捉えることで、心の調和は必ず戻ってきます。
⸻
☆ この13日間を過ごすヒント
◎ 問いかけてみてほしいこと
・「私は本当はどうしたい?」
・「相手の言動が映している、私自身の思い込みは何?」
・「手放したい執着は何だろう?」
◎ 意識したい行動
・一人の時間を少し多めに作り、心の声を聴く
・モヤモヤを書き出して客観視する
・白やシルバーのアイテムを身につけ、心をクリアに整える
◎ ラッキーフード&アイテム
・白い食材(大根、豆腐、白身魚)→心を浄化するパワー
・鏡やクリスタル → 内面の整え直しをサポート
・月光浴 → 潜在意識を穏やかに癒す
⸻
◆ 最後に:鏡に映るのは、あなた自身の美しさ
「白い鏡」の13日間は、自分の心を正直に映し出す、とても繊細で尊い時間です。
鏡が映すものを怖がらずに見つめ、整え直してみることで、よりあなたらしい輝きが放たれていくでしょう。
どんな時も、自分を信じる気持ちを大切に。
また次の観測でお会いしましょうね。
一条美鶴(^^)
7
★★★ GAPKINの日々 ★★★
〜加速する宇宙の風に乗るとき 〜
こんにちは、一条美鶴です(^^)
本日は「GAPKIN(ギャップキン)」の日。
そして、これがなんと7月17日まで
10日間も続いていきます。
マヤ暦でGAPKINとは
【銀河の活性化の入り口】を意味する特別な日々。
この期間は、宇宙のリズムが加速し、
あなたの思いが現実化しやすいタイミングです。
つまり…
☆ 心に描いたことが現実になるスピードが早まる
☆ 潜在意識にある感情が表に出やすい
☆ チャンスもトラブルも大きく動く
そんな“激流”のような10日間です。
だからこそ、この期間は…
「嬉しいこと」「楽しいこと」にフォーカスする!
それが最大のカギです。
無理や我慢をしていると、
その「しんどさ」までも加速してしまう。
今は、あなたが本当に欲しい未来だけを
見つめてあげる時間なのです。
◆ 実際の鑑定エピソードから
先日、こんなご相談がありました。
「彼から連絡が全く来なくなってしまいました。
私のこと、もう終わりにしたいのかな…。
でも本当は、私はまだ彼と繋がっていたいんです。」
お話を聞きながらカードを展開すると、
そこに現れたのは【赤い蛇】と【GAPKIN】の組み合わせ。
私はこうお伝えしました。
「今、GAPKINの波が来ています。
願いも不安も、全て加速しやすい時期。
彼の気持ちを信じたいなら、
まず自分自身の気持ちを疑わないであげて。
“彼に愛されたい”じゃなく、
“私は彼を愛している”と決めることで
エネルギーの流れが変わりますよ。」
彼女はしばらく沈黙してから
小さな声で言いました。
「私、本当は彼を信じたい。
待ってるだけじゃなく、私からLINEしてみます。」
数日後、彼女から再び連絡がありました。
「彼から返信が来ました!
しかも『最近忙しくてごめん』って。
本当に、動いてみて良かったです。」
これこそ、GAPKINの魔法。
動きたい気持ちを信じる。
それが、この時期の流れをつかむ秘訣です。
◆ GAPKINの日々を過ごすヒント
☆ 無理をしない
「大丈夫」と強がるより、
「本当はしんどい」と自分に優しくする方が
運気は上がります。
☆ 嬉しいことリストを作る
・朝カフェでコーヒーを飲む
・好きな香水をひと吹きする
・お花を買う
・推し活に没頭する
「嬉しい」を具体的に並べてみてください。
それが宇宙への“叶えたいこと”のサインです。
☆ 願いを紙に書き出す
「彼といつ頃、どんなふうに会いたいか」
「今の仕事でどんな成果を出したいか」
未来を言葉にするほど、宇宙は動きやすくなります。
☆ 感情の揺れを否定しない
泣きたくなったら泣いていい。
怒りが湧いたらノートに書き出す。
揺れることは悪いことではなく、
未来を動かすための「予兆」です。
◆ 今日を生きるヒント
・「嬉しいこと」「楽しいこと」に集中することが、一番の魔法
・「もう無理かも」の裏には、叶えたい本心が隠れている
・変化を恐れず、自分の願いを疑わない
GAPKINの日々は、ただ慌ただしいだけではなく
あなたを次のステージへ押し上げる宇宙の追い風です。
どうか、あなたが欲しい未来を、
誰よりもあなた自身が信じてあげてくださいね。
また次回、魂の観測でお会いしましょう。
一条美鶴
▼電話相談はこちらから
7
第3の城へようこそ
〜赤い蛇の13日間、魂を生きる情熱の旅〜
こんにちは、一条美鶴です(^^)
7月7日からマヤ暦は「第3の城」という新たなステージへ入ります。
KIN105〜156まで続くこの期間は、マヤ暦における「停滞を防ぐ大転換」「変容のプロセス」と言われる、とても大切な時。
そしてその幕開けを告げるのが、赤い蛇の13日間です。
☆ 「第3の城」ってどんな時期?
マヤ暦では、赤・白・青・黄の4色が起承転結の物語を紡ぎます。
第1の城(赤の始まり)で種が蒔かれ、
第2の城(白の粛清・試練)で不要なものが削ぎ落とされ、
そして第3の城は──
「いよいよ動き出す」とき。
これまで内側で温めてきた想いや計画が、
具体的な変化や行動となって現れ始めるのがこの第3の城の特徴です。
でも同時に、「本当にその道でいいのか?」という深い問いかけがやってくる時でもあります。
☆ 赤い蛇のエネルギーとは?
「赤い蛇」は、マヤ暦で【本能・生命力・情熱・生きる力】を象徴する紋章です。
この13日間は特に:
✔ 感情が激しく揺れやすい
✔ 執着心や嫉妬が強くなる
✔ 身体の感覚が敏感になる
✔ 生きる情熱が再燃する
そんな「熱い」エネルギーに包まれます。
☆ 恋愛中のあなたへ
恋愛においても、この赤い蛇の13日間はとてもインパクトのある時期。
・「もっと私を見てほしい」
・「彼の心を確かめたい」
・「言えなかった想いを伝えたい」
そんな欲求が強くなりやすいのが、この時期の特徴です。
でも、赤い蛇はただ情熱を燃やすだけでなく、あなたの【本当の欲望】に気づかせてくれる存在でもあります。
「本当に欲しいのは、愛されること? それとも安心感? それとも自分への自信?」
そこに正直になることが、この13日間の最大のテーマ。
◆ この13日間の過ごし方ヒント
◎ 自分に問いかけてみて:
・「私が本当に欲しいものは何?」
・「相手に求めすぎていない?」
◎ 意識してみて:
・感情の波に飲まれず、一度深呼吸する
・相手との距離感を冷静に見つめ直す
・自分の身体をいたわる(睡眠、食事、運動)
◎ やってみてほしいこと:
・赤い小物や洋服を身に着けて、エネルギーを味方につける
・身体を動かして感情をリセットする(散歩、ストレッチなど)
・ときめくことをあえて一つ、生活に取り入れてみる
◆ 今日を生きるヒント
・情熱は「私の道」を照らす炎
・執着を手放したとき、もっと深い愛に出会える
・誰かを愛する前に、自分の生命力を満たしてあげること
☆ ラッキーフード&アイテム
◎ フード
・唐辛子、ショウガなど身体を温めるもの
・トマト、赤パプリカなど赤い食材
・タンパク質豊富な食材(卵、豆腐、お肉など)
◎ アイテム
・赤い小物(情熱と活力を引き出す)
・蛇のモチーフ(生命力と再生の象徴)
・香りの強いアロマ(シナモン、クローブなど)
◆ 最後に:魂を生きる情熱の旅へ
「赤い蛇」の13日間は、決して穏やかとは言えないかもしれません。
でも、その熱があなたを停滞から救い出し、次のステージへ押し上げてくれるのも確かです。
恐れずに、自分の情熱を見つめてください。
そして、恋も人生も「私が生きる」と決めていいのです。
また次の魂の観測でお会いしましょうね。
一条美鶴
▼電話相談はこちらから
5
こんにちは、一条美鶴です(^^)
先日、れい様からこんな素敵なコメントをいただきました。
「ブログ読みました。インスタライブがなくなり、寂しかったけど、先生のメッセージしっかり届きました♡ 人生の主役は自分。5月から体調崩してスッキリしない2カ月間でしたが、これから運気上がる予兆なんですね〜(^^) どんよりマイナスだったけど、心も軽くなりました♡ありがとうございます(^^)」
れい様、いつもありがとうございます。
体調や気持ちが揺れるときに、それを言葉にして伝えてくださること自体が、とても素晴らしいことだと思います。
まさにその「心が軽くなった」という感覚は、今のマヤ暦の流れとも深くリンクしています。
なぜなら、ちょうど今は「赤い蛇」の13日間が始まったばかりだからです。
マヤ暦では、赤・白・青・黄という四色の流れが「起承転結」の物語を編み出します。
「赤い蛇」はその“起”を象徴し、新しいサイクルの幕開けです。
内側から情熱がふつふつと立ち上がり、まるで目覚めるように命の炎が再点火する時期なのです。
しかも今回は、7月7日から8月下旬まで続く「変容の52日間」のスタート地点でもあります。
マヤ暦の一年の中でも、もっともダイナミックなエネルギー変化が起こる期間に突入したところです。
■ この時期に起きやすいこと
・急な予定変更や予定外の連絡
・一度終わった関係や案件が急に復活する
・隠していた本音が溢れ出す
・「もっと自分らしく生きたい」という衝動が強まる
そんな波立つような出来事は、一見するとトラブルや停滞のように見えるかもしれません。
でも、実際は「次のステージへ行く準備」が着々と進んでいる証なのです。
「なぜ今こんなことが起こるの?」
と思う時こそ、宇宙はあなたを未来へ運ぶための道をひそかに整えているのです。
だからこそ、物事が思い通りに進まないときも──
「きっと今は、必要な軌道修正が入っているだけ」
そんなふうに、自分に優しくつぶやいてみてください。
すると、慌てる気持ちがすっと落ち着きますし、心にスペースが生まれてきます。
■ この13日間を生かすヒント
◎ 自分の揺れを否定しない
「赤い蛇」のエネルギーは強烈です。泣いたり怒ったりすることも、すべて次の自分を創る大切な過程です。
◎ 体を整える
情熱が強まりすぎると、心も体もオーバーヒートしやすい時期。ストレッチや深呼吸、ゆったり入浴など、身体のケアを大切に。
◎ 小さな願いを行動に移してみる
「ずっとやってみたかったこと」に、ひとつだけチャレンジを。小さな一歩が次の流れを呼び込みます。
◎ ツォルキンの流れを意識する
マヤ暦の260日のリズムを知ることで、出来事の意味が腑に落ちやすくなります。「今はこういう流れの中にいる」と知るだけで、心のゆとりが生まれます。
れい様がおっしゃった
「人生の主役は自分」
という言葉は、まさにこの赤い蛇の13日間にぴったりの指針です。
どんなに状況が揺れても、あなたの人生の舵を握るのはあなた自身。
不安や迷いさえも、未来への扉を開く情熱へと変えていける時期です。
どうかこの変容の52日間を怖れずに、
「本当はどう生きたい?」
「私の願いは、何だったっけ?」
そんな問いを自分自身に優しく投げかけてあげてください。
急な変化は、宇宙からの大きなギフトかもしれません。
そして、その先には、今のあなたではまだ想像できないほど美しい未来が待っています。
また次の魂の観測でお会いしましょうね(^^)
一条美鶴
▼電話相談はこちらから
6
〜マヤ暦に宿る“選択と信頼”の力〜
こんにちは、一条美鶴です(^^)
先日の記事
「願いが叶う前兆って、実はこんな時」
にお寄せいただいたelk様のメッセージ──
心の奥から震えるような気づきと向き合う姿に、
読みながらわたしの胸も温かく、深くなっていくのを感じました。
そう、願いが叶うとき。
その直前には「疑い」「揺らぎ」「不安」といった、
いわば“影”のような感情が、最後に浮かび上がってきます。
それはまるで、
魂が「あなたは本当にこの願いを選びますか?」と
最終確認してくるような感覚です。
⸻
◆ 信じたいのに、不安になるのはなぜ?
願いを抱いて動き始めたのに、
「どうせうまくいかないかも」
「やっぱり無理なんじゃないか」
そんな想いがよぎってしまう──。
でもそれは、進んでいる証拠なのです。
願いの“完成”に近づくほど、
過去の自分が背負っていた「思い込み」や「ブレーキ」が
浮き彫りになります。
elk様の言葉でいえば、
「確度の高そうな想像しか信じない」
「現実を見れない願いは妄想で悪いこと」
そんな制限の思考こそが、
今までのあなたを守ってきた“古い信念”だったのでしょう。
そして、それを超えたelk様は、
こう言葉を結んでくださいました。
「何が自分の願いかを考えて選ぶ。
選んだらその未来を信じる。
信じたことが正解になるように動いていく覚悟をする」
この言葉はまさに、マヤ暦における
「黄色い人」の本質です。
⸻
◆ 黄色い人の13日間に問われる、“自由意志”の強さ
今、私たちは「黄色い人」の13日間を生きています。
この期間は、
【自由意志】【自分軸】【こだわりを生きる】ことを通して、
“私という人生”を選び直す時間。
誰かの意見に流されるのではなく、
過去のパターンに戻るのでもなく、
「私は、私の願いを信じていい」
そう静かに、力強く決意する。
それこそが、現実を創り変える最初の一歩です。
⸻
◆ 起承転結の“結び”が、新たな“起”を呼ぶ
マヤ暦では、
「赤 → 白 → 青 → 黄」の13日間サイクルが繰り返されます。
これはまさに、
起承転結の流れ──
「黄色」は、“結び”のタイミング。
これまで歩んできた流れを統合し、
次なる「赤の始まり」に向けて、心を整える時間です。
elk様が体験した心の揺れも、
その結びのプロセスだったのかもしれません。
停滞ではなく、準備。
迷いではなく、再選択。
そして“今度こそ”という想いを、
過去とは違う在り方で迎えようとしている自分がいた。
⸻
◆ おわりに──「信じた私を、信じてあげてください」
願いが形になるまでの道のりは、
まるで深い森を歩くようなもの。
足元が見えないときも、
急に晴れ間が差すときもあるでしょう。
でも、どんな瞬間も
あなたが願いに向かって歩いてきた事実は、変わらない。
もし、また揺らぐことがあっても大丈夫。
願いに向かうと決めたあなたは、
もう“叶える側の人”になっているのです。
どうか、自分の選んだ未来を
誇りとともに信じてあげてくださいね。
また、魂の観測でお会いしましょう。
一条美鶴より(^^)
▼電話相談はこちらから
9
〜「黄色い人」の13日間と、変化のギフト〜
こんにちは、一条美鶴です(^^)
2025年6月23日から、マヤ暦では「黄色い人」の13日間がめぐってきます。
マヤの暦は、赤 → 白 → 青 → 黄という4色で、
私たちの成長と進化のサイクルを描いています。
その“黄”は、「結」のエネルギー。
これまで歩んできたことの“答え”や“兆し”が、
静かに見え始めるときです。
◆ 一見「結果」のように見えることは、始まりの準備
「こんなに頑張ってきたのに、まだ叶わない」
「思っていた展開と違っていて、どう受け止めればいいのか分からない」
そんな想いを抱える人も多いかもしれません。
でも、“黄色い人”のエネルギーはこう語りかけてきます。
「いま起きていることは、これから始まる奇跡の“前兆”ですよ」
もしかしたら、これまでに積み重ねてきた想いや努力が、
ようやく静かに動き出しているのかもしれません。
けれどそれは、目に見える“結果”ではなく──
次なる段階に向けて、宇宙が準備している“兆し”。
予定どおりにいかないこともあるかもしれません。
でも、それは「よりよい選択肢」が、もうすぐそこに来ている証。
◆ 恋愛中のあなたへ
〜変化を“恐れるもの”から、“味方”へ変える〜
たとえば、恋の進展が止まっているように感じたり、
相手の態度や連絡の頻度に戸惑ったり──
そんな“不安定”が増してくる時期かもしれません。
でも、そこにこそ“結びなおすチャンス”があります。
・どうしても彼の言葉に一喜一憂してしまう
・自分ばかりが頑張っている気がしてしまう
・このままの関係でいいのか迷ってしまう
そんな時は、いったん相手から意識を戻して、
「私は、どう在りたい?」と自分に問いかけてみてください。
他人の評価ではなく、自分の感情を基準にする
期待に応えるのではなく、自分を大切にする
これが、「黄色い人」のくれる“自由意志”のエネルギーです。
◆ 予定と違う現実は、“飛躍のギフト”かもしれない
この時期、
✔ 約束が急にキャンセルになる
✔ 心が不安定になる
✔ 予定していた動きが白紙になる
……そんな「乱れ」や「ズレ」が起きるかもしれません。
でも、それを「失敗」や「後退」とは思わないでくださいね。
宇宙は、もっとふさわしい“展開”に切り替えるために、
一時的にあなたの道を整えなおしているだけ。
とっさの機転、心の柔軟さが、思わぬご縁や幸福を呼び寄せることもあるのです。
◆ 美鶴からあなたへ
〜変化のなかに、変わらない“わたし”を見つけて〜
この13日間は、
これまでのプロセスを一度振り返り、
「自分の人生の主役は、わたしなんだ」と再確認する時間。
周りの出来事がどれだけ揺れても、
あなたの心の奥には、ずっと消えない灯があります。
変化を楽しむことはあっても、振り回されなくていい
結果に執着せず、「いま」を愛していれば、流れは整う
今、起きていることはすべて、
“より良い形”になるためのプロローグ。
どうか、安心して、
あなたのままで歩みを続けてくださいね。
また次の魂の観測で、お会いしましょう。
一条美鶴
▼電話相談はこちらから
7
〜「黄色い人」とともに学ぶ、対人関係の成熟〜
こんにちは。一条美鶴です(^^)
2025年6月23日から始まる13日間は、マヤ暦でいうところの「黄色い人」のエネルギーに包まれる期間です。
このサイクルのテーマは、ズバリ《自由意志》《こだわり》《自分らしさ》──そしてもうひとつ、《人との関わりの成熟》です。
今回は「黄色い人」の学びを通して、対人関係において“自分を貫きつつ、やさしくある”ためのヒントを綴っていきます。
⸻
◆ 「正しさ」にこだわるほど、孤独になることがある
「私は間違ってないのに、なぜわかってもらえないの?」
「どうしてあの人は、あんなことを平気でするの?」
日常の中で、こうした“違和感”や“怒り”に直面することってありますよね。
「黄色い人」のエネルギーは、自分の意志や信念にまっすぐなぶん、
相手と考えが違うとき、無意識に「自分が正しい」と主張しすぎてしまうことがあります。
でも──
正しさの押しつけは、ときに人を遠ざけ、孤独を深めてしまうことも。
だからこそ今こそ問われるのです。
「正しいよりも、大切なことがあるのでは?」と。
⸻
◆ 成熟した“自分軸”とは、「違いを認める力」
「黄色い人」は、自由意志の象徴。
自分らしく生きるために、“他人と違っていてもいい”という強さを与えてくれます。
けれど、本当に自由で成熟した自分軸とは──
「自分のこだわり」と「相手の考え方」が違っていても、それを否定せずにいられること。
あなたが“自分”を生きるように、相手にも“その人の道”があること。
その違いを受け入れたとき、心の中に静かな安心感が広がっていきます。
⸻
◆ 恋愛にも活かせる「黄色い人」の智慧
恋愛の中で、「私がこれだけ想ってるのに、どうして伝わらないの?」と感じることはありませんか?
それはきっと、あなたが相手に“正しい愛し方”を求めすぎてしまっているから。
でも、愛に正しさなんて必要ありません。
すれ違いや誤解を責めるより、「この人は今、自分なりに頑張っている」と信じてあげられたら──
そこに生まれるのは、やさしさと赦しの光。
「黄色い人」は、そんな深い“信頼”を育ててくれる存在でもあります。
⸻
◆ この13日間の過ごし方ヒント
■ やってみてほしいこと:
⭐︎ 自分と違う価値観の人の話を、ジャッジせずに聞いてみる
⭐︎「私はどうしたい?」ではなく「相手はどう感じてる?」にも目を向けてみる
⭐︎ 相手の良いところを3つ、毎日ノートに書いてみる(自己肯定感の循環)
■ 意識したい問いかけ:
・「これは本当に“正しさ”が必要な場面?」
・「この関係を育てるには、どんな“やさしさ”を選べるかな?」
⸻
◆ 最後に:人と違うからこそ、美しい
“違い”を恐れるのではなく、“違うままで愛し合える”こと。
それが「黄色い人」のエネルギーが教えてくれる、対人関係の成熟のカタチです。
正しさにこだわりすぎて、苦しくなったときは、どうか思い出してください。
やさしさを選べたあなたは、すでに“新しい世界”の扉を開いているのだということを。
また次回、魂の気配を観測しにいらしてくださいね。
一条美鶴
▼電話相談はこちらから
8