コラム

2019/2/9(土)

手作り入浴剤のススメ

今季は暖冬だと言われていますが、外に出ればやっぱり寒さで体が冷えますよね。そんなときは、家でゆっくりお風呂で温まりたいもの。
そこで今回は、体を温めつつ美肌効果も期待出来る入浴剤をご紹介します。

冬至にはゆず風呂に入る習慣がありますが、他にもみかん・グレープフルーツ・レモンといった柑橘系の果物は、肌をすべすべにする効果があります。
安くて簡単でオススメしたいのは、みかんの皮を入れた「みかん風呂」です。みかんの皮を捨てずに乾燥させ、2〜3個分を布の袋に入れてお風呂に入れてみてください。ビタミンCやクエン酸が美肌作りに良いとされています。

また「お茶風呂」もオススメです。緑茶の茶葉を大さじ3杯くらい、茶葉用のパックに入れてお湯に入れてください。しばらくするとお風呂がキレイな緑色になって、見た目にもリラックス出来ます。
緑茶にはビタミンやカテキンが豊富に含まれていて、美肌や美白効果、さらに保湿の効果も期待出来るんです。さらに、緑茶に含まれるフラボノイドには消臭効果もあります。

他にも、重層やクエン酸を入れた炭酸風呂や、ハチミツを入れたお風呂など、気分や効果ごとに入浴剤を手作りしてみるのも良いかもしれません。
オリジナルの入浴剤で、バスタイムを楽しいものにしましょう。

おーじ

【 待機予定 7月1日(火) 20時~23時 】早くも今年も半年経ちますね。今年の後半を飛躍させるため、私と電話してみませんか??? きっと、一味違った話が出来

ヘルプサポート

当サイト内の文章、写真、映像等の無断転載を禁じます

© 2015- Pixy Inc.

landscapeimage landscapeimage

縦にしてお楽しみください